新着記事

thumbnail

ブログの国際化対応を行った.

英語圏、中国語圏からのアクセス このブログの半数は中国,アメリカ アクセス履歴によれば,IPアドレスは半数がアメリカ,中国経由からアクセスされて

thumbnail

【雑談】動画の紹介

MMD zero杯での動画 まず見ていただきたいのはこの動画. 【MMD杯ZERO2】 PLAY TIME! 【けものフレンズ】 まあ,けものフレンズの二次創作なのだが,非

thumbnail

Posenet-Pythonを使いやすく改良した.

PoseNet-Python改良してみた. What’s PoseNet ? Posenetは画像,ビデオから人の関節位置や目の位置などを座標形式で出してくれる.ディープラーニングモデルのひとつ.既存のOpenPoseは商用利用不可の上,研究室の高性能なPCでも処理負荷が大きすぎる.一方,Posenetはスマホでも動くくらい,軽量なモデルである.しかも商用利用可能.開発元はGoogle. なんでやったのか? 友人が,アニメ制作会社を立ち上げるとか言い出す.けものフレンズ のように3Dモデルアニメを作ると言っていた.その際,3Dモデリングは面倒くさいので,人を雇い,実際にモデルの動きを再現してもらい,それを撮影する. 後に,それをPosenetにかけて,座標位置から3Dモデルに割り当てる. そうすることで,3Dモデリングのポジショニングに時間をかけずに済むということだが,別に面倒くさくなりそうだと思う(本人には言ってない). なにを改良したのか. もとのソースコードは結局座標が知りたいのに,openCVでボーン表示しかできないので,目的を達成できない.よって,少しいじって,座標を簡単に取得できるようにした. あと,入力されるのは動画なので,並列化が必須である. 並列化は報酬の交渉次第だが,PCの限界を引き出すくらいのものにしようと思ってる(思ってるだけ) How to Use? またかく.

7

タグ一覧